日々、青春謳歌

私には私の風が吹く?「嬉しいな」「いい気分」を発信していきたいなと思っています✌

特選!!!

今週のお題「表彰状」


小学校一年生のときに消防車の絵を描いて特選を貰ったことがあります。



消防車の左側を校庭で座って描いていたのですが、
紙いっぱいに消防車🚒を描いたら書きたかったおかっぱの消防署員の人が入らなくてタイヤの下の隙間に寝かせて描いて車にひかれてるみたいだなって
思ったことを覚えています。




そんな感じだったので、表彰台で賞状もらってもおかっぱのひかれてるお兄さんでもいいんだとぼんやりしてました。

ぼんやりした小学生でした。



あと、表彰というと思い出すのは高校生のときの胴上げです。


ドッチボールの大会で一度もボールに触らなかったのに優勝して胴上げしてもらった記憶。

http://nico3939.hatenablog.com/entry/2017/01/19/222247


もう二度と体験しなくていいです😊




どっかにも書きましたが小学生から高校生まで運動会赤白緑とかありますが、地味にずっと勝っていたのが私のかすかな自慢です🤗
(この前の記事では小学校6年間でしたが、地味に高校生のときも応援団をやっていたので憶えていてそういえばと🤔)




ありがとうございました😊

信用😊😊😊は自分にかける

私は誰々がこう言ってたよ〜とどちらかと言えばネガティブな内容を言ってくる人が嫌いです。


ある行為に対して、何か思うことがあったとして
その人に話すことでスッキリしたり解消されてるのをわざわざ、私に行ってくる時点でその人がそれを私に言いたいことだと思うからです



誰だって好きなところも嫌いなところもあるけど、そういうすべてをまとめた上で私の脳みそはその人が好きだ嫌いだ、またこんなときは一緒にいたら楽しいな、こんなときはやめておこうとかを感じているんだと思うんです。



私は最近まで12年(一回り的な)はみないとその人というのはわからない気がしてました。


でも、もう結構それをやったのでいいかなって思ってます。



冒頭のことのようなことを小学生のときに友達から言われて言ってきた友達と掴み合いの喧嘩をしました。



笑いながらヤダって〜とか言ってるけど、言ってくることを決めたのはあなただよね?言う言わないの判断はあなたができるでしょ?言われて私が喜ぶのかムカつくのかは判断つくよね?ってことで、あなたが言いたかったことでしょ?人のせいにしてる感じが本当にダサいからそばに来ないで



と言う様なことを言って掴み合いの喧嘩になりましたが最後は何だったかよくわからないけど大笑いして終わりました。



彼女になんか言った子も小学1年生からの付き合いですがいまだに連絡とってます。30年くらい(笑)


信用って確証がないことに対して自分がかけてするものだと思うんです。



大丈夫ってわかってることは知ってるなんだと思うんです。


だから信頼や信用に関しては自分の判断力を如何に信じられるかにかかってくる。


自分を信じられるかが肝。



で、失敗することもあって(笑)

自分に絶望(笑)


でもその体験が大事でどんどん練習していけたらいいなって思ってます。



ちなみに私はナニワ金融道だったか青木さんの漫画で騙す立場より騙されるほうが裕福で幸せなことが多いというのをみて確かにそうかもと10代で思って以来騙されることにはあまり抵抗というか恐怖はない気がします。


王様が家臣を騙すってないよねみたいな例えだった気が、、、


ありがとうございました〜🤗

ミスチルいいですね〜!

https://youtu.be/frPQVzibiuc


中学生のころベッドで飛び跳ねてました😂

友人の評価はイマイチでも〜😁


本当恋愛でも友達でも、誰かや世間の評価に囚われてるうちは本当の自分の望む相手には出会えないと思いました😊


その自分がかぶってる思い込みをゆっくり脱ぎ捨てていこうと思います😉

ストーリー🌵🌵🌵

一人ひとりが色んな物語、ストーリーを生きていて、他の人とそのストーリーのなかの登場人物の動きがあった、符号したから一緒にいることになったんだと思います。



自分の好みの物語の中を生きることが一番だと思います。


私はどんな話しがあるのかわからないし、色んな物語見てみたくて、あえて人の物語の登場人物のふりをしてみていたきがします。



でも、結局色々見ても好みの物語の一番コアな部分は子供の頃から変わっていなかったんだなって、思いました。




そのコアな部分があればいいと思っていたけど、別にその周りも好みにしていってもいいんだなとおもいました。


パンツ履ければいいと思っていたけど、別にシャツやズボンも履いていいし、好みのものを身に着けてもいまの時代ぜいたくでもない


誰かに何かするということではなくてこれまでのように自分のあり方に集中していく。



悪意なんてひとつもない。
誰かがそう思っても私は全く思っていない。



その物語を完成させていく。

ロード・オブ・ザ・リング (吹替版)

山岸凉子先生の木花咲耶姫🤗🤗🤗

瑠璃の爪 (あすかコミックス)

木花咲耶姫ウィキペディア引用


神話では、日向に降臨した天照大神の孫・ニニギノミコトと、笠沙の岬(宮崎県・鹿児島県内に伝説地)で出逢い求婚される。


父のオオヤマツミはそれを喜んで、姉のイワナガヒメと共に差し出したが、ニニギノミコトは醜いイワナガヒメを送り返し、美しいコノハナノサクヤビメとだけ結婚した。


オオヤマツミはこれを怒り「私が娘二人を一緒に差し上げたのはイワナガヒメを妻にすれば天津神の御子(ニニギノミコト)の命は岩のように永遠のものとなり、コノハナノサクヤビメを妻にすれば木の花が咲くように繁栄するだろうと誓約を立てたからである。



コノハナノサクヤビメだけと結婚すれば、天津神の御子の命は木の花のようにはかなくなるだろう」と告げた。それでその子孫の天皇の寿命も神々ほどは長くないのである(天孫降臨を参照)。




🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊


山岸凉子先生の木花咲耶姫のお話

f:id:nico39:20180210002059j:plain


高校生の典子には3歳上の姉がいる。お姉さんの咲耶は子供の頃から優等生で、両親は咲耶ばかり可愛がっているように典子は感じていました。


「典子」という名前も「3歳の咲耶が名づけた」という毎回人前で繰り返される父の自慢話に典子はすっかりひねくれてしまいました。



「地味だけど優秀な姉」と「美人だけど不出来な妹」

姉ばかり愛される家庭で育ち、不良娘になってしまった典子。

夜遊びをしていたときにいやらしいおじさんにからまれてしまいました。

そのとき、家に来たことのある姉の元同級生・飛渡が助けてくれました。

そんな飛渡くんに典子は


「あたしは姉さんとは違って頭悪いから 勉強なんか大嫌い!」

ここでふと典子は飛渡くんに昔話をしました。





典子がもう少し若かったころテストで100点取ったことをお母さんに喜び勇んで報告しました。



それをお母さんも喜んでたまたま帰って来た咲耶にも報告すると咲耶はクスッと笑って



「私の部屋の本棚の全集見ていて覚えたのね、良かったわね」


と一言。

お母さんもお姉ちゃんのおかげねと。



テストは本の題名と作家名を書く、というような内容のものだったのですが、典子はもちろん自分で勉強して結果をだしたので、まるで姉のおかげと言う様な二人の物言いに物凄くがっかりしました。

頑張っても結局、、、そんな気持ちになっていきました。

f:id:nico39:20180210002123j:plain



それを聴いて飛渡くんは考え込みます。



典子はおちゃらけてごめんね〜重いね〜みたいに、流すのですが、、、




典子の名前について話し出します。学生時代典子の家にみんなで遊びにいったときに両親から咲耶が典子の名前をつけたというエピソードをみんなできいたときの。

それを聞いて典子のことを気になっていたと。


何故なら彼の名前「圭」も、死んだ兄の名をつけられた名前だからです。

「お姉さんにつけてもらった名前…それ自体はいいんだ。
それはすばらしい事だよ。すばらしい……だけど そこにきみがいない。
そこには3歳で妹に名前をつけた天才の咲耶さんはいてもきみが…きみの存在が…」



初めて自分のなんだかわからないモヤモヤ、つらさを言葉にしてくれた人に出会い典子は泣き崩れます。


それから典子は飛渡くんに話すようになります。



最後の新幹線ではそんな飛渡くんに向かって心を打ち明けようとするシーンで終わります。

わたしでも木花佐久夜毘売になれますように。
そんな言葉を胸に抱いて。

f:id:nico39:20180210002142j:plain



🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊




この話は姉妹の話ですが、これって細かく見たらよくある話かなって。



お金のある人とない人とか、子育てしてる人とまわりとか、お年寄りと介護する人、とか役割というのかそういうテレビの役柄みたいな


https://ameblo.jp/ses-happy/entry-12350620966.html


ハッピーちゃんのこのお話じゃないけど、自分にあった方法を自分でコツコツ見つけて整えてやっていくと欠けているものってないなあというのか。




先日電車に乗ったとき、学生時代の満員電車を思い出したりして。



その時ベビーカー連れだったのですが、
急に



一番の一番の最初に日本に電車があった頃って多分今ほど女性が働きに出ていなかったのかな?って思いました。

お父さん一人とか。



だから、乗車する人の想定もお父さんたちみたいな


それは学校に通う人も。




時代は変わって、女性も働きにでて、学校にもほとんど男女の差も昔ほどなくみんなが電車に乗って行けるようになった。




そうしたら思ってたより沢山人が乗ることになっちゃって満員電車になっちゃったのかな?って思ったら(勝手に私が思っただけ)
日本は(他の国との比較ではなく、たまたま私が日本にいたからそう思っただけです)社会に出て行くということが昔よりきっと豊かになったんだなあって感じました。




満員電車もある一面は問題なんですが、ステージアップしたというかそのことによって出てきた昔にはなかったことなのかなって思いました。

f:id:nico39:20180210002211j:plain



電車内ベビーカーについても、ベビーカーで外に赤ちゃんと出かけられる素地が社会に出来て来てくれたから出ようと思えるというのか、これまた過渡期なんだろうなって。
はじめに出ようと、してくれた人がいる



ある問題(と捉えられていること)にはセットで、または裏でというのか、きっと、素晴らしい豊かさがあるんじゃないかなあって思いました。






今日抱っこ紐で12キロの娘前抱っこで久しぶりに走ったら息切れとめまいがしました(笑)



昔は後ろに2番目くんおんぶで前にお兄ちゃん抱っこで荷物とかやってたのになあって懐かしくなりました。



でも、カエルの実験で熱湯に入れたら驚いて飛び出すのに水からあたためていくと熱湯になっても気が付かないで茹だっちゃうカエルの話を思い出しました。



一人ひとりがとても豊かな存在で長所は短所、短所は長所、(いいか悪いかの判断は向き合った人独自のもの)なんだろうなって。

f:id:nico39:20180210002249j:plain

ホットのカフェラテを飲みたいなっていうときに私は高速回転させた頭をストンと座らせたい、ひとりでぼっーとしたいという感覚を味わいたいと思っています。
少し甘いものなら味の良し悪しまではいいかなって。




だから家なら立ったまま、誰にも話しかけられずぼっーと出来たらそれでオッケー👌なんです。今は。



でも、なんというかカフェラテは外のカフェで静かに飲まないと自分のほしい空気感が得られないと思っていたらオッケーじゃないと思うんです。




はっきりとこの感じを味わいたいのにイメージだけでやってるとそれをやってるのにいまいち思っていた満足感が得られないみたいなことがいやなので(その不思議さも面白いですが)感覚に任せながら結構詰めます。

f:id:nico39:20180210002318j:plain

まとまりないんですが、カフェラテ飲んでるけど、外の素敵なカフェで飲んでるけど、いまいちしっくりこないあれ、よくみたらお味噌汁だった!そんな体験普段ないし案外面白かった、ミラクル💫なんていうのも私は好きです。



ありがとうございました〜🍒🍒🍒

未来の私も過去の私もみんな友達😊

高校生くらいだったかな?なんですが、その頃ってパッパパッパ人に説明できるようなことじゃないこと、色んなことの兼ね合いで悩んでいたりすることが多い時期だと思うんですけど。
f:id:nico39:20180208222521j:plain



あっちを立てるとこちらがたたずみたいな



で、私は?みたいな。
決めてるけど実行するまでが怖い





急にふとすべての事情を知っていて、それでも覚悟の上でこれを決めた!みたいなことをようく知っていてなおかつGOODだよ👍よく頑張ったねみたいなことを絶対に言ってくれる人がいるって気づいたんです🤗
(なんというか細かい細かい部分までの心の機微についても細かくOKだよ!って言ってくれるというか)







それを実行した未来の自分😊






未来の自分ならよく頑張ったねって絶対言ってくれるって思ったら今その時の心細い感じがなくなったように感じました。






で、ある時、そうだそうだあれがあったんだみたいにしまってる箱を見たとき、あぁ、ちゃんと昔の私頑張ってここまでつなげてくれてありがとう〜ってふと思いました。




なんかで、よくわからないけどみんな一緒に今頑張ってる仲間でアメリカやタイにいて距離があっていま会えないように時間も遠いだけでみんな一緒に今いるんだろうなって思いました。





そこから私のすべてを知ってそれでいて応援してくれているし、何より日本のここにいる私を今思う、知ってる人がいる。





そんなことを若い頃考えてたなぁなんて、ちょっと自分の意見をみんなに伝える前とか批判されたらって思っていたときに思いついたというか思い出した自分の絶対の友達です🤗



ありがとうございました〜😊

冷蔵庫のナスの香り💐💐💐

最近、頭がショートしてるようなカッカというかフル回転してるような気がします。

f:id:nico39:20180208214505j:plain

で、なんか知らないんですがうちの子どもたちは私に後ろからくっついてきてはママの頭くさいとか嬉しそうに言ってるんですが言われる方としてはじゃあ離れてよ🦀🦀🦀って言ってますがくっついてきます。




さっきも寝るとき私もお風呂あがりなのにお兄ちゃんが


なんかママの頭くさいんだよなとかっていうので確かめたんですがシャンプーの香りしかしない気がするんだけどなぁと思い、なんの匂いがするの?ときいたら






冷蔵庫の茄子の匂い






と言われ絶句したあとみんなで笑いました






それであっ、ハミガキしなきゃと言って一度布団を出て戻ってきたら








ママ、ハミガキしたら頭もいい香り





って言ってました。





小学生くらいのとき母とか妹にも頭くさいとよく言われていたんですよね。
頭に顔つけて


f:id:nico39:20180208214550j:plain



私は体臭みたいなものは無臭と言われます。


そういえば新婚のときも朝何度か主人に頭をかがれてやめて!と怒ったことがあります。





てゆうか、誰でも頭に鼻くっつけたらくさいと、思うんですがどうでしょう?

f:id:nico39:20180208214751j:plain


でも、子どもたちは臭くないんですよね🤔




1歳の末っ子ちゃんが中耳炎のときお風呂のお湯が入ったら困ると2週間くらい頭を洗わなかったんですが、(タオルでふくだけ)全然臭くないというか、いつもどうりだったのでびっくりしました




ありがとうございました🌻🌻🌻

嬉しいなあ😊😊😊山羊座♑

山羊座の私はまゆちんさんのこの記事嬉しいなあと感じました。


https://ameblo.jp/itsumi6/entry-12349381644.html


で、私はあれに行こうみたいになったらいくだけだなと思いますが、その自分がイメージしてるもの以上にそばにいる大事な人から驚くような体験をさせてもらえることがあるので人間でよかったなあって思います。




私の父も母もびっくりするくらい美味しいものを知っていたり何故ここで?という素晴らしい体験を私にさせてくれます。
先日もここでこんなに美味しいお肉や野菜が食べられるの!!!ミラクル👼👼👼とこんなマッサージ初めて👼👼👼を母から、父からもびっくりするくらい美味しいオリーブや食べ物、優しさをもらいました。




私には絶対に思いつかなかったり知らないことです。💁💁💁



目的に向かって歩いていたとしても、誰かがいたら旅路も思いがけないサプライズでいっぱいになるんだなあと感じています。



そこに行くことが旅の目的ではなくその時その時一緒にいる人に驚かされながら、色々感じながら目的地に行くことが私にとっての旅であり醍醐味です🏖🏖🏖




ありがとうございました🏄🏄🏄

優しいからこそ😊😊😊

私はTVとかほとんど見ないのですが、昔ニュースを見るたびに不思議なことがありました




若い子が命をたったりしたときにある

「まわりに相談できる人がいなかったんですかね」

というコメント






これが不思議でなんか思いつめるときってたった一人でカーンと起きるというよりは自分にとって大事な人と何かあった、みたいなことが多いと思うんです。



一人というより大事なみんなで何かを乗り越えようとしてたり。



ものすごく自分をわかってくれて大事な人だからこそ自分のつらさを一緒に体験してほしくないとか。



でも、こういうコメントってその一緒にいたまわりの人は本当にいなかったのかなって感じます。








で多分一つでもない、問題も




そうなるとどっから口火を切っていいのかもよくわからない(笑)







私は姉が亡くなって少ししたとき、親しかった子からニコちゃんは思いつめるところがあると言われたんですが(笑)





いや、姉亡くして一年くらいで思いつめたり落ち込まないほうがおかしいやろーとあとでは思ったというか気づいたんですが、その時は私ってそういう暗いというか部分があるのか、、とさらに落ち込んだり(笑)







何というのか表面的な評価にとらわれると事実とは別のところで落ち込むというのか





いいじゃん、楽しかった思い出も悲しくて泣いちゃう思い出も思い出という点では全く一緒で話す側聞く側の思い込みによって色付けされるだけ。










そういえば昔から自分の話している内容に対する相手の反応に驚くのは日常茶飯事でした。




だからといってダメだと思ったこともなかったですけど。





自分が感じた事が全て。





で、面白いのが年を重ねるとまた違う感じ方をしたり。


それが過去がかわるということなのかなって思います。
過去はかわる😊





駄目なことなんて本当はなんにもない。
いいことも悪いことも。


一緒に遊べる心身の体力や体験、ストーリーの違いなのかなって。



ただ誰かにボールぶつけたらぶつけ返されることはあるかなぁみたいな(笑)




週末から夫が実家に戻っているんですが、今日なんだか来客が朝から多くて。





でピンポンってなったから、モニターみてお兄ちゃんだと、思ってでたらお友達でお家の鍵が開いてなかったから〜なんて。





で、一緒に下の二人と肉まん食べたりしてたんですが。(お兄ちゃんは放課後教室)




2番目くんが



「肉まんブリブリ〜!⭕⭕、知ってるか?パパが出ていったんだぞ〜!」


と言い出し


肉まん食べてたその⭕⭕くんも肉まんの話かと思いきや急展開に

「えっ?なに?出る?」



「パパが出ていったの!一生なんだぞ」


と言い出し私もびっくりして🔺!(2番目くんの名前)
と慌ててたしなめたんですが




その⭕⭕くんも笑って肉まん食べながら首かしげてて。


2番目くんも

キャハハ〜


とかってどっか行っちゃって。



であとからお兄ちゃんとさらなる友達も来たりして。


キャハハハハ〜
 





私自身も昔からよく話についていけないとか言われていましたが、子どもたちは私の数倍さきを行くと言うのか。



だからこそ、頭使ったり話そうとしたりやってみたり全力で行けて楽しいです。
どちらかというといつも力を抑えていた感があったので。
(使ってみたい分野についてであって日常生活についてはヒーヒー言ってます)



二人共妖怪でも昆虫でも動物でもものしりなので私の縁遠かった世界の話を倍速くらいのテンポで話される話がとっても面白くて大好きです。
(逆にもったいぶってる割に内容がない話とかは論外です)



訳のわからない創作話も意外性に富んでいて最高です。😍😍😍



話がまとまらなくなりましたが、私は目の前の人のはなしや行動にできるだけのってみたいなとか逆に何かを評価とかすることは興味がないなみたいな






うちの地元の花火は日本一!とか言ってたら日本一の花火みたい〜!で見に行くみたいなことが好きです。


何発?えっ、⭕⭕は⭕⭕発だし。




とかそういう実際に比較してどうとかじゃなくてその人がそういうならそうで行きたいな〜というのが私の好みです。




ありがとうございました〜😊

どうしたら速く走れるか🎠🎠🎠

寝るときにお兄ちゃんが



「ねえ、ママどうしたら速く走れるか知ってる?」

と聞いてきて

知らないかも〜というと


「あのね早く股を動かしてもだめなんだよ」


というので
「股?」

というと


「そう、股を高速で動かしてもはやくはならないと俺は思うから大またで走るようにしてるんだ」

走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)


と教えてくれたのですが多分大まただから股を動かすなんだと思うのですが股を高速で動かすがなんかツボで笑い泣きしてしまいました。




その後しりとりしてもお兄ちゃんが


ボになったらボロ婆さんと言って負けのはずが
いややっぱりボーロと言ってつづけたのに弟くんがその後ロボット婆さんと言ってあっ!でも俺の負けではない、先に兄ちゃんがボロ婆さんと言った!と口論になって



婆さんに釣られるのかな?と思ったり







最後にあまりに兄弟のうんちやら怖い話だったのでふとマリー・アントワネットとかってドレスのお姫様を話に出したら

マリー・アントワネット (通常版) [DVD]


またお兄ちゃんが俺が話をしてあげると








聞いてたら







昔あるところにマリー・アントワネットとうめがいました。




うめがマリー・アントワネットにねえうちにおいでと言ってうちによび酒を飲みました




でもその酒は酒でも毒酒でした




でうめはおばあさんになってしまいマリー・アントワネットはお前騙したな(えっ?マリー・アントワネットを男だと思ってる?)と言いました(でもうめが飲ませたのになんでうめがおばあさんになるの?しかもなんか話が大人ぽい?(笑))





うめ:ふははははっ、騙されたなこの酒は10歳年をとるのだ〜



と言ってうめは90才のおばあさんになりました



マリー・アントワネット:くそ〜





でも10歳年取る毒酒なら元々80歳でおばあさんだったんじゃ、、、

おじいさん おばあさん ありがとう (MEG-CD)



マリー・アントワネットも騙したなくそ〜って(笑)





寝る前に泣きながら大笑いさせてもらいましたが息子たちはママなんで笑ってるんだよ!と少し不服そうでした。




チャンチャン




ありがとうございました〜🤗